こんにちは、たまごです。
最近台湾から、iHerbのネットショップで健康食品(サプリメント)を頼んでいます。貨物はアメリカから空輸で発送されているのですが、なんと毎回発注から4日で受け取れているんです。すごいですよね!
ただ、人によっては一週間やそれ以上かかっているケースもあるようです。お住まいの地域の物流の状況にもよるかもしれないのですが、ちょっと思ったのが、もしかすると、通関の申請がキチンとできていないから、台湾の税関の手続きが長引いているのかもしれないということです。
そこで、私が普段どうやって通関申請をしているのか、ここに記録しておきたいと思います。台湾から初めてiHerbの注文をされる方、受け取りまで5日以上かかっている方、本当にキチンと通関申請できているか不安な方に見ていただければと思います。
※2023年12月追記※
その後iHerbで再度注文したところ、iHerbのお買い物でもEZWAY(易利委)が使えるようになっていました!注文した数日後に、EZWAYのアプリから通知が来ました。詳しい使い方は下記リンクの記事もご参考になさってください。
プロセス
まずは通常通り注文します。ただ、注文する際合計が2000台湾ドル以上になると、関税をかけられる可能性が高くなるようです。気になる方は品目数を減らしたり、数回に分けて注文するなど工夫されることをオススメします。
発注するとき、台湾の身分証番号か居留証番号を入力するところがあるので、正しく入力してください。
その後しばらくして、物流業者(ACS(YD)EXPRESS)からショートメッセージが届きます。だいたい発注の翌日の届きます。ショートメッセージの中には、貨物の追跡No.(通常アルファベット+数字)と、iHerbの通関委託に関するURLが入っています。
ここで、貨物の追跡No.(通常アルファベット+数字)(写真のモザイクの部分がそれに当たります)を控えておきましょう。
次に、URLをクリックします。
ここでは通関申請を物流業者に委託する方法が書かれています。
どの申請方法を選んだ場合でも、台湾居留証か台湾の身分証のコピーを添付する必要があります。証明書の添付がないと、通関の委託手続きは完了したことになりませんので注意が必要です。iHerbのウェブ上の説明では、居留証などのコピーを電子ファイルで送るときは、個人情報を守るために、「僅供 iHerb 報關使用」(iHerb)の通関用のみに使用と書き込んでください、とあります。居留証のコピーの余白に書くといいかもしれません。(私は何も書かずに送ってしまいました。本当は身分証のコピーを一般の業者さんに送るのは嫌ですが、この場合は信じて預けるしかありません。)
メールや書面を送る方法などもあるのですが、一番シンプルと思われる、ウェブ申請をご紹介します。「訪問YD Express(ACS)網站」をクリックします。
すると、次のようなページが表れます。一番簡単と思われる、個案委任書(電子版)をご説明します。
「分提單號碼」というところに、先程控えたショートメッセージの中にあった追跡No.(アルファベット+数字)を入力し、ブルーの「單號查詢」をクリックします。すると、氏名などを入力する欄が現れます。
漢字(中国語)の氏名、台湾の居留証番号(台湾の身分証番号)、住所、携帯電話番号、メールアドレスを入力します。
続いて、「證件正面」というところから、居留証(or台湾の身分証)の表面のファイルをアップロードします。そしての「證件反面」というところから居留証(or台湾の身分証)の裏面をアップロードします。
その後「電子簽名」のグレーの四角の部分から、指orタッチペンでサインをして、「提交」をクリック。これで完了です!お疲れ様でした‼
EZWay 易利委が使えない理由
他の物品の個人輸入の場合、台湾の通関委託システム、EZWay 易利委が使えるケースが多いと思うのですが、iHerbでは使えません。
iHerbのウェブ上の説明によると、台湾の税関では健康食品に関しては正式な通関が必要な一方、EZWay 易利委は今はテスト運用の状態ということから、使用できないんだそう。
台湾は食品の輸入に関しては世界的に見てもかなり厳しいので、他の雑貨やお洋服・化粧品などの輸入とは手続きが違うというのもうなずけます。
関税の返金
通関の申請とは直接関係はないのですが、iHerbの料金に含まれていて、先払いになっていた関税の税金は、返金されることがあります…というか、私の場合は毎回返金を受けています。関税がかかる条件に当てはまらないことが理由になっているんだと思います。(発注金額が少額)
だいたい受け取りから4日後くらいに返金の連絡を受けることが多いです。
おわりに
以上、iHerbを使うときの通関申請の委託手続についてでした。
台湾の輸入規制は厳しいとは言っても、個人名義の貨物のほうが法人名義のものより厳しくないので、ちゃんと手続きできていなくてもしばらく待てば通関が完了するということはあると思います。
ただし、万が一自分が委託手続きを怠ったことが理由でなにかトラブルが起きてしまった場合は自己責任になってしまうので、海外サイトでショッピングするならやはり委託手続きはしっかりしておいたほうが無難かと思います。
※私は台湾に来てから7年以上 輸出入関連の業務に関わってきましたので、まったくご経験のない方よりは詳しいと思います。ただし、個別のケースに関わる正確な情報については、直接業者or台湾の税関とお確かめください。
それではまた!
コメント