台湾おばちゃんの友・美肌ハトムギパウダー&日本の美白健康食品との飲み比べ

ハトムギ 台湾コスメ・外用薬・食品
この記事は約13分で読めます。

こんにちは、たまごです。

台湾人女性はお肌がキレイな方が多いなーと思うのは私だけでしょうか?

今日は私が大好きな、台湾ならではの美肌・美白系の健康食品をメインにご紹介します!

※あくまで個人の感想です。体調や体質によって実感は違ってくるかと思いますので、ご注意くださいね!

[台湾] ハトムギパウダー

ハトムギ粉
▲ハトムギ粉。このパッケージはジッパー付きです。中のスプーンは自分で入れました。

キメが整うから白っぽく輝いて見える

▲ビフォー。ハトムギパウダーを摂っていない頃の手。

ハトムギが身体にいいということをご存知の方は多いと思います。

私の場合ハトムギに対する反応が早く、摂ってから数時間後に肌のキメが整って、白っぽく見えてきます。

これは肌自体の色そのものが白く変化したのではなく、肌の水分量が調整されて、光を反射しやすくなったためだと思われます。

アレルギー反応がやわらぐ

私、現地採用で働き始めた時は高雄にいたのですが、その後転職で台北に引っ越してきて以来、アレルギー反応が出ることが多くなりました。台湾人の友人たちもなんとなく感じていることですが、台北にはアレルゲンがあふれています。(そして高雄は空気汚染がすごいですが…)

台北にいると、一年のうち何回か、手の甲に小さなプツプツができてかゆくなることがありました。クリニックで見てもらったらアレルギーとのことでしたが、アレルゲンって、簡単な特定するのが難しいんですよね。

そんなとき台湾の迪化街(ディーファージェ)でハトムギパウダー「薏仁粉」を見つけました。肌にいいというので買って家で飲んでみたら、数時間後、かゆみが止まりました。

それ以来皮膚がかゆくて困ったときはハトムギパウダーを摂るようにしています。

普通健康食品の効果が出るのって数週間〜2ヶ月後くらいが一般的なので、私の例は極端かもしれませんが、アレルギー性のかゆみで、ハトムギがokな方はぜひ試してみてほしいです。

もちろん肌もきれいに見えますよ!

台湾のみなさんは牛乳や豆乳に入れて飲むと聞くのですが、私のお気に入りの食べ方は、ローグルトに混ぜる食べ方です。

きな粉のような味になっておいしいんです。

普段はブルーベリー味のヨーグルトを食べているのですが、今日はマンゴー&ピーチ味のヨーグルトに混ぜてみました。

マンゴー&ピーチの場合、もともとの味が強くて、ハトムギの味がほとんどしませんでした(^^;)

ちょっと脱線:日本製ハトムギエキスのソフトカプセル

これは台湾ならではもののでは全くないのですが、忙しいとパウダーをいちいち飲み物やヨーグルトに混ぜるのが面倒な時期があって、ちょっと前までハトムギエキスのソフトカプセルを買って飲んでいました。

スポンサードリンク

言わずと知れたDHCのシリーズです。

ちなみに日本で買ったほうが断然安いですが、日本の通販では直接台湾へは配送できませんので、おとなしく台湾のCosmed(康是美)で買いました。30日分で300元くらいだっかかな?高いです…。

最近シミが増えてきたので、その予防も兼ねて美白目的で摂っていました。

実際お肌は期待通りツルツルになって、見た目も透明感が出ました。

ですが、エキス=抽出物は、やはり成分が濃縮されている分、身体への影響も大きいんですね。

続いては副作用のお話をしたいと思います。

ハトムギの副作用

生理痛

やっぱり摂取しすぎは良くありません!

実は私、ハトムギエキスのカプセルを、本来ならば一日一粒のところ、一日ふた粒飲んでいた時期がありました。健康食品を試す時、初期段階だけ、多めに取るということをたまにやってしまうんです。(自己責任です。要は自分を実験台にしているんです。みなさんは絶対に真似しないでくださいね!)

1ヶ月後どんなことが起きたかというと、生理痛がものすごくひどくなったんです。1日〜2日後には通常のレベルに落ち着きましたが、鎮痛剤も多めに飲みましたし、ちょっと大変でした。

生理痛の要因ってストレスもあるし、ハトムギエキスのせいだとは断言はできないのですが、体を冷やすという働きがあるので、やはり注意が必要です。

それ以後は一粒に戻しました。その後は生理痛でそこまで苦しむこともなくなりました。

みなさんは絶対に使用基準を守ってくださいね!

お腹がゆるくなる

私はもともとお腹がゆるいのですが、ハトムギエキスを摂るともっとひどくなります。

これはちゃんと用量を守ってもなります。

お腹がゆるいのに慣れてしまっている私は、それでも1日一粒飲み続けていたのですが、肌の見た目だけ透明感が出てても、お腹の調子が悪かったら不健康だなぁとふと気がつきました。(今更かよ!)

お腹の調子って健康にとってすごく大事ですよね。

でもハトムギは摂り続けたい…。

カプセルのメリットは、お水さえあればいつでもどこでも気軽に飲めることですが、カプセルに含まれている量をそれ以上減らすことはできないのが難点です。

ということで、考えた結果、やはり自分で量を調節できる台湾のハトムギパウダーに戻すことにしました。

ハトムギだけではもったいないということで、今回ハトムギも入っている”四神粉”を買ってみました。

[台湾] “四神粉”:ハスの実、ブクリョウ、ヤマイモ、ケンジツ、ハトムギ

四神粉

相場は170~250元/斤(600g)で、ディーファジェだとだいたい200元前後で売られています。

商品によっては中にはハトムギ(薏仁)が入っていない四神粉もあるので、ハトムギを摂りたい人は薏仁(イーレン)が入っているか必ずチェックしてくださいね。

これだとハトムギ粉の含量はだいぶ減りますが、それでも食べてから何時間か経つと、さっきまでくすんでいた肌の角質が白っぽくふっくらしてきます。

他にもハスの実(蓮子)やブクリョウ(茯苓)、ヤマイモ(淮山/ワイサン)、ケンジツ(芡実)が入っています。

ハスの実やブクリョウは女性の健康によくすすめられていますが、その他にも、お腹がゆるい人にはぴったりとのこと。ケンジツも収斂作用があり、慢性下痢の人が摂ると良いそう。ヤマイモは滋養強壮などが期待できるそうです。

私もこれを食べるようになってから前ほど下痢に苦しむことはなくなりました。


うちのお義母さんは、こういうお店に行って、ゴマやハトムギなど、好きな配合でいろんな粉を混合してもらったものを買っています。オーダーメイドです。

もし体調で特別気になることがあれば、漢方薬屋さんに行って相談することもできます。

本当に具合が悪い時は、中醫(漢方のお医者さん)に診てもらうこともできますが、お腹の調子に関して私が言われたのは「コーヒーを控えてください」ということだけでした(^^;)

▼四神粉などを売っている場所などのお話はこちらからどうぞ!

(補足)日本で試したことがある美白系健康食品/医薬品

L-システイン系

二日酔いの緩和や、シミの予防で以前よく飲んでいました。

できてしまったシミがなくなることはありませんでしたが、これを飲んでいると本当に日に焼けませんでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

▲システィナCも飲んだことがあります。実感としてはハイチオールCとほとんど同じ感じ。

でも30代になってから飲んだある日、急に白髪が増えてきてしまったんです。

黒い色素を作らせないという作用がありますので、当然と言えば当然なのですが、これはまずいと思ってやめました。私は白髪をそのままにしているのですが、さすがに急に増えるのは抵抗がありました。

若い方や、白髪染めをきっちりしているという方は気にしなくて良いかもしれません。

ちなみに台湾ではこのL-システインは品質改良用の食品添加物としての使用方法はよく知られていますが、台湾のメーカーさんが作った美白用の商品に使われているのは見たことがありません。

台湾のドラッグストアで見かけるL-システイン系の美白タブレットは日本からの輸入もので、佐藤製薬のハクビホワイトなどですが、1店舗に置いてある種類もとても少ないです。台湾での販売価格は1ヶ月分で1000元くらいなので、日本の市場価格の約1.3倍か、それ以上です。

台湾の友人や同僚にL-システインの効果の話をしてみましたが、みんな知らなかったと言っていました。日本ほど需要はなさそう…。

パイナップルセラミド

ファインというメーカーの作っているパイナップルセラミドのカプセルを2〜3ヶ月ほど飲んでいたこともありました。

私は、お肌が白く綺麗になった感じは、ハトムギほどは感じられませんでした。

ただ良かったのが、日に焼けにくかったこと!

これを飲んでいる時期にシンガポールに旅行に行ったのですが、ほぼ日に焼けませんでした。

パイナップルセラミドは他のセラミドと違って、保湿効果以外にも日に焼けにくくする働きがあるそうです。

これであれば、システイン系のときに起きたような白髪が増えるということもなかったので、もし日焼け止め目的で白髪が気になるという方はこちらもおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

これまで試してみた美白系の健康食品についてでした。

どれもおすすめですが、私の場合やはり台湾の伝統的な”ハトムギ粉”や”四神粉”が一番気に入っています。

自分で摂る量を調節できるのがいいです。

ちょっと変態っぽいですが、毎日肌の調子がよく、仕事中もふと自分の手の甲が見えたときに、角質がふっくらしてキメが整っていると、すごく気分がいいです。

これからも台湾名物を含め、色々なものを試してみて、良いものがあればご紹介したいと思います。

おわり

コメント

こばやし・たまご。台湾新北市在住。東京でのサラリーマン生活、オーストラリア留学を経て、2016年より台湾企業に勤務。
ムカつくこともあるけれど、私、台湾が好きです。

\たまごをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました