こんにちは、たまごです。
先日家でふらついてしまい、うっかり綠油精(オリジナル)を落として割ってしまいました!ショック!そして床は緑色でヌルヌル!(笑)
会社に置いてる他の綠油精も使い切ってしまいそうだったので、この機会にまだ使ったことがなかった香り付き綠油精の「桜」と「ゼラニウム」を買ってみることにしました。
▼バーベナを試したときのお話はこちらこらどうぞ!
綠油精とは
頭痛や肩こりなどなどに使われているオイルです。台湾には日本人から見たら似たようなオイル(ごめんなさい)がたくさんあり、ドラッグストアなどで気軽に手に入ります。頭痛の時こめかみに塗る人や、肩・首こりの時コリがきつい場所に塗る人、めまいがした時・眠気覚ましに嗅ぐ人…人によって使い方は様々です。
人によってお気に入りのものが違うので、店員さんに何をお探しですか?と聞かれた時「綠油精」と答えても、「綠油精にもいろんな種類があるんですが、その中でもどれをお探しですか」なんて、ものすごく具体的に聞かれてしまうこともあります(笑)
綠油精は、大きく分けて下のようになります。
- オリジナルのグローブ・ムスクの香りがするもの(サイズが3mlからあります。小さいサイズがとってもかわいいです。)
- バーベナの香り(5g, ロールオンタイプ)
- ゼラニウムの香り(5g, ロールオンタイプ)
- 桜の香り(5g, ロールオンタイプ)
- 軟膏タイプ
桜(櫻花)の香り
桜(櫻花 インホァ~)の香りです。
桜は内蓋がピンクになっています。
桜の香りが通年で売られているシリーズって少ないと思うんですけど、綠油精は桜の香りが定番商品として売られているんです。
これもバーベナと同じく、綠油精そのものの清涼感のある香りと、桜の香りが分離して同時に香る感じです。
使う前までは、桜餅のような、ちょっとシナモンがかったスパイシーな香りを想像していたんですが、これはお花の香りが強いです。
何に似てるかな・・・と考えてみたのですが・・・石けんでこう言う香りのものがありますね。「桃の花」の香りとして売られている商品と、香りが似ている気がします。ひな祭り臭。(桃の花の実物を嗅いだことがないのでこんな表現になっています(^_^;))
残り香はちょっとだけ緑茶っぽい感じもします。2時間くらい経つと、ティーローズみたいな香りになっていい感じです。シナモン的なクセのある桜の香りが苦手な方に、是非試してみてほしいです!
清涼感 (塗った瞬間の刺激の強さ)
ほんのりスーッとする程度です。成分はほぼ同じはずなのですが、不思議なことに、以前使ったことがあるバーベナよりも優しい感じがします。(バーベナは結構目にもスースー来ました。)優しい香りなので、気持ちの問題かもしれません。(でも香りってスースー感の感じ方にそんなに影響するんでしょうか?(笑))
清涼感の持続時間 (スースーする感じが40分を超えたら星5つ)
スースーする感じが40分を超えました!
強い刺激ではありません。スーッと優しい刺激が1時間近く続きます。
これも不思議なことに、バーベナよりも持続時間が長いです(何日かにわたって試したんですが、やはり同じ結果に…)。体質にもよるのかもしれません。
ゼラニウム(天竺葵)の香り
ゼラニウム(天竺葵=ティエンヂューコェ)の香りです。
こちらも綠油精の元々のスーッとした香りと、ゼラニウムの香りが同時に香る感じです。
ゼラニウムの香りの部分は、精油のゼラニウムそのままの、自然な優しくて温かみのある甘い香りです。いつ使ってもいいと思いますが、冬に使うと、心理的にあったかい感じがすると思います。癒し系の香りですね。
清涼感 (塗った瞬間の刺激の強さ)
顔の近くに塗っても目や鼻などへの刺激はありませんでした。
清涼感の持続時間 (スースーする感じが40分を超えたら星5つ)
こちらも塗ってから50分くらいスースーした感じが続きました!
用途(共通)
用途 めまい・鼻づまり・腹痛・頭痛・小児の腹痛・肩の不快感・虫さされ・やけど・かゆみ止め・手足の痛み・筋肉疲労、船酔い、車酔い。
成分(共通)
有効成分:メントール、サリチル酸メチル、樟脳
賦形剤:クローブオイル、ユーカリオイル、合成ムスク、シクロペンタデカノリド( 合成ムスクの一種)、銅クロロフィル、エタノール、桜香料orゼラニウムオイル、流動パラフィン
価格
今週ドラッグストアで見てみたところ、一本5ml 125台湾元 (Watson・Cosmed)で販売されていました。でもここから値下げになることもあります。前回バーベナを買った時は119元でした。ネットでも販売されているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
このメーカーさんは広告にも力を入れていて、昔から「綠油精♪綠油精♪」と言う歌もあります。でも最近この歌が、スナック菓子の「真魷味♪真魷味♪」に似てるなぁと気になって仕方がないです(笑)。台湾人が好きなリズム&メロディなのでしょうか?
頭から離れない…。(“洗腦歌”ですね!)
▲話がそれますが、このスナック菓子、海鮮(イカ)の風味が濃厚ですごくおいしいです(笑)スーパーやコンビニで売ってます。おすすめです。華元の真魷味(ゼンヨウウェイ)。
まとめ
以上、綠油精の香り全種類を試してみたレポートでした。
どれが好きかと言われると迷ってしまいますが、これからの季節は、優しく温かみのあるゼラニウムが一番活躍しそうです。そして暖かくなってきたらバーベナですね。桜は活躍の機会は季節的には一番少ないかもしれませんが、素敵な香りなので気分を変えたいときなどにおすすめです。
お店の品揃えはゼラニウムが一番充実していて、ゼラニウムは2本セットも売っていました。
小さいサイズなので、旅行などに持っていくのにも、おみやげにするのにもいいと思います。
みなさんも台湾のドラッグストアへ行かれたときはぜひチェックしてみてくださいね!
コメント