台湾カルチャーショック スマホ契約更新したいだけなのに!(笑) 通信会社の超絶面倒臭い営業スタイル こんにちは、たまごです。先日台湾での通信業者とのスマホ回線の契約が切れ、更新手続に行ってきたのですが、そこでとっても面倒な営業手法に遭遇したのでその時のことをシェアして行きたいと思います。契約が切れたと気づいたのは、ネットの速度が極端に遅く... 2022.09.25 台湾カルチャーショック台湾生活
台湾生活 ユニクロ台湾ネット購入のパンツを実店舗で裾上げ|やり直し対応も◎ こんにちは、たまごです。今日はユニクロ台湾で遭遇した裾上げの失敗が、転じて最終的にはすごくい対応をしてくれた、という体験談をシェアしたいと思います。普段台湾にいると微妙なサービスを受けることが多いですが、さすが国際展開してるだけあって、安心... 2022.09.18 台湾生活
台湾生活 桃園のXpark水族館|平日の親子連れにしかオススメできない理由 こんにちは、たまごです。今さらながら、先日桃園にある水族館、X Parkに行ってきました。今回は、これからX Parkに行くことを検討している方向けの記事になります。台湾では本格的に生きたお魚が見られる水族館はほとんどないので、もし台湾で子... 2022.08.24 台湾生活旅行(台湾)
台湾生活 【おすすめ】アフタヌーンティ@マンダリンオリエンタル台北【優雅】 こんにちは、たまごです。いろいろ忘れたいことがあって、アフタヌーンティで気分転換してきました!飲み会だと、完全におっさんのようになってしまう私ですが、アフタヌーンティだと素敵なインテリアに囲まれてゆっくりお菓子を食べながらおしゃべりできるの... 2022.07.30 台湾生活
中国語学習 社外で話すと恥ずかしい?在台日系企業の社内用”日式中文” こんにちは、たまごです。今日は、台湾にある日系の会社で働いているときに出会った、社内で使われている謎の「中国語」のお話をしたいと思います。それは、社外では使われることのない、「日系企業独特の日本式中国語」です。主には日本人駐在員が持ち込んだ... 2022.07.25 中国語学習台湾カルチャーショック
台湾コスメ・外用薬・食品 【安すぎて心配】POYAで購入”SOFEI”ヘアトリートメント&”barwa”ハンドクリーム こんにちは、たまごです。今日は最近、台湾の化粧品・雑貨屋さんチェーン"POYA"で買った、安すぎてちょっと心配だったものを2つご紹介します。安すぎて心配! 舒妃(SOFEI) 植物性葵花精油護髮霜台湾製造の1,000mlのヘアトリートメント... 2022.06.29 台湾コスメ・外用薬・食品
台湾カルチャーショック 入社して3日で退職…台湾現地スタッフはなぜすぐ辞めるのか?駐在員にはわからない理由 こんにちは、たまごです。日本人駐在員と台湾ローカル社員には埋められない壁があります。日本人駐在員から見ると、コロコロ転職する台湾人社員の気持ちが分からず、単に「忍耐力がないから」「仕事をナメてるから」と勘違いしているパターンがあります。確か... 2022.06.16 台湾カルチャーショック経営管理@台湾
台湾生活 台湾で転職〜入社初日に必要な持ち物リスト(書類) こんにちは、たまごです。最近台湾で、規模の比較的大きい会社から小さい会社に転職しました。そこで遭遇したことの一つ・・・新しい会社に人事部がなかったんです(*_*;入社日に必要な書類についても、何度か連絡しましたが、ちゃんとした回答をもらえな... 2022.06.09 台湾生活
歯列矯正 歯列矯正終了しました!リテーナーに切り替え@台湾 こんにちは、たまごです!先日ついに矯正器具を外しましたので、ご覧ください!矯正器具を外した矯正器具を外した様子矯正を始めた頃矯正期間は、2年くらいでしたが、途中コロナのため2ヶ月クリニックに行くのを控えていた期間があるので、実際には2年かか... 2022.05.08 歯列矯正
台湾生活 「子ども生め生め」お節介な台湾社会/貫通石という謎の石 こんにちは、たまごです。先日家に帰ると、部屋の中に謎の石が置かれていました。お、重い…。夫(台湾人)にこのゴミは一体何なのかと問いただすと、「貫通石」だというのです。貫通石とは何か?「貫通石」とは、トンネル工事など様々な工事のとき、どこかを... 2022.03.21 台湾生活