台湾生活 台湾パスポートランキング’21/国交&領事館なし!経済代表処&外交特権 こんにちは、たまごです。今週、2021年のパスポートランキングが発表されましたね。日本は今年も変わらずの一位でした!では、台湾は一体何位だったのでしょうか?さっそく見て見ましょう!そもそも"パスポートランキング"とは何なのか?よくニュースな... 2021.01.09 台湾生活
台湾生活 おすすめ台中個人旅行~審計新村,第二市場など|交通手段は自転車&バス こんにちは!たまごです。今回初めて自力で台中市内を観光してきました!”自力”とは何かと言うと、実はこれまで何度か台中には行ったことがあるのですが、いつも友人が運転手になってくれたり、夫がバイクをレンタルしてくれたりと、移動手段が人任せだった... 2021.01.09 台湾生活旅行(台湾)
ビザ・居留証・戸籍・国籍等 パスポート期限が一年を切った!帰国せず台湾で更新手続き@日台交流協会 こんにちは、たまごです!コロナウイルスのせいで2020年は日本に帰ることができなくなってしまったのですが、そうこうしているうちに、先日パスポートの期限が一年未満になってしまいました!海外在留中も、台湾籍以外の人は母国のパスポートがないと大変... 2020.12.30 ビザ・居留証・戸籍・国籍等台湾生活
台湾カルチャーショック マンダリンオリエンタル台北一卓6万元の超豪華結婚式と紅包問題/台湾ご祝儀相場2021 こんにちは!たまごです。先日マンダリンオリエンタル台北の結婚披露宴に行ってきました。とても豪華な宴席で、生のジャズバンドが来たりしてとても楽しい会でした。ただ、行く前に、ちょっとした悩みが…。「紅包いくら包んだらいいんだろう!?」今日は、相... 2020.12.28 台湾カルチャーショック結婚
台湾生活 台湾歯列矯正2020|右下の器具がフック付に|治療予定秘密の謎(8ヶ月) こんにちは、たまごです!矯正器具をつけてから、約8ヶ月になりました。今回また調整に行ってきました。7ヶ月のときから、正直あんまり大きな変化はないのですが、今の状況をレポートします!それから、前から気になっていた、工程や進み具合について、聞い... 2020.12.24 台湾生活歯列矯正
中国語学習 旧正月/春節!丑年に中国語で挨拶|牛轉乾坤の意味|牛年吉祥話/成語 中国語で「丑年」ってなんて言うんだろう?中国語で丑年のお祝いの言葉を言いたい!今日は、2021年の干支・丑年にちなんだ吉祥話をこっそりお勉強したいと思います! 2020.12.23 中国語学習台湾生活
台湾生活 台湾歯列矯正2020・7ヶ月で全体がだいぶ綺麗に・金属ワイヤー誤飲 こんにちは、たまごです!今日は、今の歯の状態をご報告したいと思います。残る一本の歯の器具にもOリング(オーリング)が掛かった!この前まで、一本だけ奥まっていた下の真ん中の歯にようやく矯正器具を貼り付けたのですが、まだまだ歯の位置が内側に引っ... 2020.12.17 台湾生活歯列矯正
台湾コスメ・外用薬・食品 CHANELのあの香りに似てる!?台湾おばあちゃんの香水 花露水Part2 こんにちは!たまごです!♡今日は、ちょっと興奮しています!以前、台湾おばあちゃん御用達の香水、花露水のお話をしました。台湾の雑貨屋さんで買えるオーデコロンです。この花露水、いくつかのメーカーがそれぞれの商品を作っているので、メーカーさんごと... 2020.12.14 台湾コスメ・外用薬・食品香り
台湾カルチャーショック 台湾クビストーリー2:現地採用社員が代表交代で解雇/台湾企業に向いている人とは? こんにちは、たまごです。先日、日本人のTさんが解雇された時のお話をシェアしました。今回は、私の元同僚で日本人の、鈴木さん(仮名)のお話をしたいと思います。会社は専門商社で、総合商社がない台湾にしては、大手の部類に入り、複数の事業部門がありま... 2020.12.09 台湾カルチャーショック
ビザ・居留証・戸籍・国籍等 台湾現地採用クビでも泣き寝入りしない!労働部弁護士無料相談&移民署でビザ猶予申請 こんにちは、たまごです!前回、台湾の会社から突然解雇された日本人の友だち、Tさんのケースをご紹介しました。心身ともに弱っていたTさんですが、意外と早く復活します。今日は、退職した時の移民署などでの手続きと、解雇についての無料弁護士相談につい... 2020.12.03 ビザ・居留証・戸籍・国籍等台湾カルチャーショック